Tangemを購入

取引所から暗号資産を出金すべき理由

Author logo
Tangemチーム
Post image

暗号資産の世界には、不愉快なサプライズがつきものです。投資家にとって、悪いことが起こることも珍しくありません。

例えば、暗号資産取引所のFTXはかつて、「業界の雄」として君臨していました。その後破産しましたが、かつては世界有数の才能のある人たちがこの取引所を宣伝し、多くのユーザーを引き付けていました。

2025年2月21日、大手暗号資産取引所のBybitがハッキングされ、15億ドル相当の暗号資産が盗まれるという事件が起きました。これは、史上最大級の暗号資産ハッキング事件とされています。この攻撃でBybitのウォレットが侵害され、主にイーサリアム(ETH)が盗まれました。その後、盗まれたETHは複数のウォレットに素早く移動し、さまざまなプラットフォームで換金されました。

"BybitのETHマルチシグコールドウォレットが、約1時間前にウォームウォレットに転送しました。この特定の取引はマスクされたようで、署名者全員がマスクされたUIを見ていました。そこには正しいアドレスが表示され、URLは@safeからのものでした。しかし、署名メッセージは変更される予定でしたが…

— Ben Zhou (@benbybit) 2025年2月21日"

このハッキング事件により、ユーザーはBybit破産の可能性を懸念し、出金が急増しました。

取引所から暗号資産を引き出す理由とは?

多くの人が暗号資産を取引所から出金する理由をいくつか見ていきましょう。

1. セキュリティ上の懸念

中央集権型取引所に暗号資産を保管しておくと、潜在的な脆弱性にさらされることになります。ハッカーは、ユーザーの資金を盗むために中央集権型取引所を標的にすることがよくあります。

究極的には、あらゆる中央集権型取引所は安全ではなく、ユーザーの資金が安全であると完全に保証することは誰にもできません。米国で最も人気のある暗号資産取引所のCoinbaseは、同社が破産した場合「ユーザーの暗号資産は会社の財産になる可能性がある」と述べています

仮に、サイバー攻撃・管理上の不手際・自然災害など、Coinbaseに不利益な事態が発生した場合、暗号資産を取り戻すことは事実上不可能になるでしょう。このような最悪の事態を避けるため、暗号資産を引き出してハードウェアウォレットなどのより安全な環境に保管することが推奨されます。

2. 取引所の問題

他のオンラインプラットフォームと同様に、暗号資産取引所は技術的な問題やダウンタイムなど、運用上の問題に直面する可能性があります。そのような状況下で、ユーザーが緊急で資金にアクセスする必要がある場合、取り返しのつかないほどの金額を失う可能性があります。

これは、市場価格が大きく変動しているときによく起こる問題です。例えば、「ウォレットアカウントページが読み込めない」「取引が処理されない」などの苦情がユーザーからよく寄せられます。しかし、暗号資産を自分のウォレットで管理しておけば、取引所関連の問題を回避でき、資金にすぐにアクセスできます。

3. マーケットプレイスの管理

暗号資産市場のボラティリティが高い場合、一部の取引所では出金や売買が制限される場合があります。「Binanceがビットコインの出金を停止」「BitForexが出金と売買を停止」などの見出しを、SNSのニュースフィードで見かけることもしばしばです。

ハードウェアウォレットに暗号資産を保管することで、取引所都合の制限を受けることなく、市場の変化に迅速に対応できます。

4. 規制の遵守

暗号資産の規制は絶えず変化しており、取引所の運営に影響を与えています。ほとんどの取引所は新しい規制に準拠するために適応を余儀なくされるため、時にサービスに支障をきたす可能性があります。

新しい暗号資産規制の被害者にならないようにしましょう。新たな法的要件に準拠するために取引所が行う調整によって、自分が所有する暗号資産が影響を受けないようにしてください。

取引所を超えた暗号資産管理

取引所では、コインやトークンを完全に管理することはできません。しかし、ハードウェアウォレットの場合は、より安全な管理方法を提供します。

セキュリティを強化するには、Tangemウォレットなどのハードウェアウォレットの利用を検討してください。Tangemを使うと、暗号資産をコールドストレージに保管し、簡単に購入・販売・交換できます。

取引所から暗号資産を出金する方法

暗号資産を安全に保管することは必要不可欠です。Tangemウォレットは、暗号資産の安全な管理と保管ソリューションを提供します。取引所からTangemウォレットに暗号資産を転送するためのガイドをご紹介します。

  1. スマートフォンでTangemアプリを開き、転送したい暗号資産(Ethereumネットワーク上のUSDTなど)をタップします。トークンが表示されない場合は、マーケットから追加します。
  2. トークンのページで、「受け取る」をタップします。
  3. ウォレットアドレスをコピーします(ほとんどの場合、メモは必要ありません)。

Tangemウォレットアプリの直感的なデザインにより、暗号資産を管理し、ポートフォリオ アドレスを追跡できます。

暗号資産をハードウェアウォレットに移動する

暗号資産をTangemに転送する手順はシンプルです。

  1. 取引所のアカウントにログインし、出金画面に移動します。出金ボタンは、取引・残高・ウォレットなどの下にある可能性があります。
  2. 出金する暗号資産を選択し、適切なブロックチェーン(ネットワーク)を選択します。例えば、USDT ERC20トークンを、TangemアプリからコピーしたERC20アドレスに引き出します。
  3. Tangemウォレットアドレスを貼り付けるか、QRコードをスキャンします。
  4. 取引を確認し、必要な認証を完了します。

各取引所にはそれぞれの出金手順があるため、手順を確認することをお勧めします。

暗号資産は自己管理すべきもの

暗号資産は、他人に頼ることなく自分のお金を「所有」できる素晴らしいアセットです。しかし、多くの人はこの自由を放棄し、「安全に保管する」と約束する取引所に暗号資産を預けています。数々の取引所が過去倒産してきたように、この約束は破られる可能性があります。

暗号資産を取引所に預けると、ユーザーはほとんどのコントロールを失います。ハードウェアウォレットは単なる選択肢ではなく、真剣に暗号資産と向き合う人には必須な保管手段といえるでしょう。

Q&A:取引所から暗号資産を出金すべき理由

1. なぜ取引所から暗号資産を引き出す必要がある?

取引所から暗号資産を引き出すことは、セキュリティの強化・取引所の問題からの保護・高ボラティリティ時の市場管理・変化する規制への準拠に不可欠です。これにより、不正アクセスや、技術的な不具合、潜在的な混乱のリスクを最小限に抑えることができます。

2. 取引所から引き出すとセキュリティはどう強化される?

暗号資産をコールドウォレットに保管すると、不正アクセスに対する脆弱性を減らし、全体的なセキュリティを強化することができます。

3. 取引所から暗号資産を引き出すにはどうすればいい?

暗号資産を引き出すには、取引所のアカウントにログインし、出金画面に移動します。引き出したい暗号資産を選択し、ウォレットアドレスを入力します。ウォレットに着金完了するまで、取引の進行状況を監視できます。

4. 暗号資産を出金することにリスクはある?

出金手続きは一般的に安全ですが、問題を回避するには、適切なブロックチェーン(ネットワーク)の適切なウォレットアドレスを正確に提供することが重要です。取引所の出金手順について、確認することを忘れないでください。

Author logo
著者紹介 Tangemチーム

私たちは少人数のTangemユーザーのチームで、誰もが暗号資産を簡単かつ安全に自己管理できるよう取り組んでいます。